2025年度C-STEP通常総会が、6月16日(月)大阪市立阿倍野区民センターで開催されました。
中田将稔理事長からの開会挨拶の後、大阪府知事 吉村洋文 様(小川 勝 労働政策監 代読)、大阪市長 横山英幸 様(渡辺明英 市民局理事 代読)、部落解放同盟大阪府連合会 書記長 髙橋 定 様からご祝辞をいただきました。
議事に先立ち、「第18期会員貢献度評価顕彰制度」に基づく評価顕彰会員の感謝状の贈呈式を行いました。感謝状は「就職マッチング賞(授与者:大阪府知事・大阪市長)」16会員、「人材開発・養成貢献賞(授与者:大阪府商工労働部長・大阪市市民局長)」13会員、「会員貢献賞(授与者:C-STEP理事長)」5会員、「NEWチャレンジ賞(授与者:C-STEP理事長)」1会員に贈られました。「就職マッチング賞」受賞会員の中から代表授与として、キリンドウベストクリーンサービス株式会社と株式会社久本組へ、「人材開発・養成貢献賞」の代表授与を敷島製パン株式会社と近畿日本鉄道株式会社へ、「会員貢献賞」の代表授与を山九株式会社へ、「NEWチャレンジ賞」を株式会社かんでんエルハートにそれぞれ感謝状が贈呈されました。
感謝状贈呈式の後、資生堂ジャパン株式会社と株式会社久本組から1名ずつ議長団が選出され、通常総会の議案審議に入りました。冒頭、議長は本日の出席会員数は191、書面議決書提出会員数は354、合計545会員の出席があり、過半数を超える出席を得ており、本総会が有効に成立していることを報告しました。
第1号議案「議事録署名人選任」の後、第2号議案「2024年度事業実施報告に関する件」、第3号議案「2024年度決算報告に関する件」、第4号議案「2024年度監査報告に関する件」を一括して提案・報告を行い、第1号議案から第4号議案まで全議案とも満場一致で可決、承認されました。
次に、第5号議案「役員選任に関する件」について、5名の理事候補者と1名の監事候補者の提案が行われ、全員が満場一致で可決、承認されました。新たに選任された役員を代表し、中田将稔理事長から前役員のみなさまへの慰労と就任にあたっての決意を述べられました。
引き続き、第6号議案「2025年度事業計画に関する件」、第7号議案「2025年度収支予算に関する件」について一括して提案を行い、質疑応答の後、第6号議案、第7号議案はともに満場一致で可決、承認されました。
議長は、すべての議事が終了したことを宣言し、謝辞を述べ降壇しました。最後に、北口末廣副理事長より閉会の挨拶を行い、すべての議事が終了しました。